アクセルグリップ握りしめ

オフロードバイク、セローと共に成長していく、初心者ライダー奮闘記

フルムーン走行〜伊豆、河津桜 完結

そうやって私が細田高原の絶景に息をのんでいると、Sさんがお腹をさすりながら呻き始めました。

「おぉ…腹いてぇ…」

「え、ちょっ、大丈夫?」

トイレに行きたいと訴えます。

ですが、そこは大自然の中、トイレなどあろうはずがありません。

「さっきの駐車場にトイレがあったから、そこまで戻ろうよ」

「そうしますか」

「でも戻り方分かるかなぁ? 道が複雑だったし、なんか迷いそうだよね 」

とりあえず、バイクを方向転換させます。

が、凹凸や草むらにタイヤを取られて中々動かせません。

「セローが思うように動かない」

私が苦戦していると、

「大丈夫、万が一倒れちゃっても下が柔らかいので。また引き起こし練習が出来ます」

「もうええっちゅうねん」

でも確かに、下は柔らかい草むら。引き起こし練習にはもってこいの場所かもしれないと思いました。

「でも、今度また練習したいかも」

「セローを持ち上げられるレベルを目指しましょう」

「セローデッドリフト? いいねぇ。…って出来るか!」

そうこうしているうちに、無事セローを走行可能な位置まで運べたので、跨り出発です。

 

 

来た道とは別のルートで降りて行きます。

やはりひどい悪路に、この振動はSさんの体調的に大丈夫なのだろうかと心配になりながらも、またもはしゃぎながら走行しました。

 

道の端でヤギが草を食(は)んでいました。

野生のヤギかと一瞬ギョッとしたのですが、それはそのキャンプ場で飼われているヤギのようでした。

 

やがて駐車場まで戻って来たので、二人共トイレに行きます。

戻ると、先に出ていたSさんがベンチに横になっています。

ちょっといい眺めだなと思い写真を撮りました。

 

f:id:qmomiji:20200214074539j:image

 

先程までの雪はどこへやら、快晴に戻っていました。

「大丈夫?具合悪い?」

「いえ、大丈夫です」

Sさんが身を起こしながら答えます。

「なら、ベンチプレスでもしてたの?」

私のボケを「違いますね」と軽く受け流し、携帯をいじって何やら調べ始めます。

「帰りのルートなんですが、来る時とは少しだけ違う道を走ろうと思います」

「うんうん。別の道を走れるのはいいねぇ。

あぁ〜でも、楽しかったなぁ。ここはパラダイスだね!」

「それはオフ車だからですよ」

Sさんが淡々と言い放ちます。

「俺は、バイクぶっ壊れるかと思いました」

 

そうして、帰路に就くべく出発です。

 

 

来た時同様の、穏やかないい道を走って行きます。

往路では135号線を直進しましたが、途中右折して県道109号線へと入ります。

 

この県道109号線も素敵な道でした。

Sさんオススメのルートです。

135号線より尚もっと海に近い場所を走ります。しかも、海の真隣にあるというのに、峠のようなワインディングが続きます。

寒くなってから、峠は凍結が怖くて走れなかったので、久々の走行に気分が高揚しました。

しかも抜け道となっているのか、さほどの混雑もしておらず、流れもスムーズです。

 

走行中、陽が沈んで来ます。

 

もう月が出ているようで、その気配は感じていました。

そして、何気なく海を見ます。

目を見張り、一旦前方に視線を戻してまた見やりました。

目が釘付けになるのを、なんとか堪えて視線を前へと戻します。

間違いありません。

 

海の真上に浮かんでいた月は、鮮やかなまでの満月だったのです。

 

今日が満月だなんて、全く知りませんでした。しかも、雲ひとつない空。

私と月とを阻むものは何一つありません。

 

もうひとつ。

満月はこれまで何度も見てきました。でも、今見ているこの月は、驚くほどに大きかったのです。

何故そう見えたのかは分かりません。

街中で見るのと違い、視界を狭めるものが何一つないからそう見えたのか、ちょっとした光の屈折だったのか。

なににせよ、大きく美しいその月に、呑まれるほどに魅了されながら、海沿いのワインディングロードを走って行きます。

 

 

135号線に戻り、ひたすら北上します。

少しだけ風が冷たくなってきました。

やがて1号線に戻り、街中走行となります。陽が完全に沈んでしまうと、やはり明るい街中が落ち着きます。豊かな光量にホッとするのです。

 

 

「今日は中々、バラエティー豊かなツーリングになりましたね」

「ホントだねえ」

『反省会』は、それぞれの帰りルートの、分岐地点手前で行いました。

「天気も良かったし、おまけに満月だし。やっぱ持ってるわぁ、俺」

「ん〜、いつもなら同意するところだけど、今日『持っていた』のは私の方じゃない?」

というのも、Sさんは信じられないくらいの晴れ男で、ツーリングの先々で絶景を目にしているのです。

雨予報で出かけても青空になったり、台風到来の日に午前中だけの予定でツーリングに出ても、結局丸一日満喫出来てしまったこともありました。

富士麓ツーリングで雲ひとつなく富士山を見ることが出来たのも、彼のお陰なのだろうと思っています。

ですが、今日ばかりは私の幸運なのだと信じたいのです。

「だってほら、今日私、誕生日だし」

「えっ、そうなんですか?」

「なんで知らないのよっ!?」

Sさんが心底驚いた様子で聞き返したことに、私もビックリしました。

誕生日が彼の一日遅れということは、知り合った当初から話題にしていましたし、先日もそのやり取りがあったばかりです。

昨日Sさんにおめでとうメッセージを送ったので、知っているものとばかり思っていました。

でもまぁ、そんなものなのかもしれません。

「あ、おめでとうございます」

「あざまーす」

Sさんのセリフに棒読みで応じたあと、笑い出してしまいました。

少なくとも、今日一日腹痛に悩まされていたSさんよりも、私の方がずっと、今日という日を楽しめたのではないかと思ったのです。

 

 

今ここに、ロウソクの立てられたホールケーキはありません。

ご馳走も、乾杯用のドリンクも、プレゼントやバースデーソングさえも。誕生祝いらしいことは一切ないのです。

 

だけど、今日が今までで一番素敵な誕生日でした。

 

真っ青な空と海、ピンク色の河津桜、ワクワクするほどのオフロード、舞い降りる雪。

そして。目と心を釘付けにした、太平洋を照らす大きな大きなまん丸の月。

Sさんとの走りはとても為になり、かつ刺激的でした。

 

これが最高と言わずして何といえましょう?

 

 

いつからか、誕生日を迎える度に思っていました。

これから年月を経るごとに、『若さ』はどんどん失われていくのでしょう。年々、肌の張り艶はなくなりますし、体力だって落ちていきます。

それは誰にも止めることは出来ませんし、皆に等しく訪れることでもあります。

でも私はそのことを、恥じたり落ち込んだりしたくはありません。

人は重ねた年齢の分だけ、多くのことを経験し、日々成長していける。そう信じています。

歳を取っていくことを、死ぬ間際まで誇りに思える自分でありたい。

 

その為には、新たなことに挑戦し続け、様々なことを経験し、都度そこから学び取っていかなければいけません。

私には幸運にも、セローがいます。

何かに挑戦し続けるには、最高の相棒です。

 

今年の誕生日が今までで一番だったのなら、来年はもっと、再来年は更にもっとと、年々『最高』を更新し続けていきたいと思いました。

 

 

そして。

「私、今日のツーリングで自分の方向性が定まったかも」

「それは良かったです」

 

春から、とある挑戦を始めようと決意しました。

今はそれに向けての修行に徹するべきだとも。

「修行に、協力してもらってもいい?」

「いいですよ、もちろん」

「ありがとう」

その先に何があるのか。やり遂げた先には何が見えるのか。それはやってみないと分かりません。

でも始める前と後とでは、きっと色んなことが違って見えるのでしょう。

 

 

私は私の花を咲かせていきたいです。

 

──樹齢何十年、何百年もの大木が毎年冬を超え、春に花開かせているように。

 

 

 

今回の記事の、Sさん視点のブログはこちら↓

 

http://zekkei-tabirepo.hatenablog.com/entry/2020/02/15/211429