アクセルグリップ握りしめ

オフロードバイク、セローと共に成長していく、初心者ライダー奮闘記

一年の軌跡〜強面のたい焼き屋さん 後編

小窓を開いた女将さんが、オーダーしていた人たちの名前を次々と呼んでいきました。

「なんか病院の待合室みたいだね〜」

誰かがそう言い、笑いが起こります。

 

 

f:id:qmomiji:20200907205257j:image

 

私もヨシさんも、何人ものフォロワーさんにお会いすることが出来ました。

それぞれ挨拶を交わし、食べながらお話しさせていただきます。

違う車種に乗っておられる方の話がとても新鮮で、興味深く聞き入ってしまいました。

 

 

時間を忘れて話し込んでいたのですが、

「じゃあそろそろ帰ります」

と、ご挨拶したフォロワーさんや、お話しさせて頂いていた方々が三々五々と散っていきます。

 

 

「おっと、もうこんな時間か」

ヨシさんが時刻を確認してそう呟きます。13時を過ぎていました。

「私達ももう行く?」

「そうだね。この後どうしようか」

「う〜ん…」

今日はここへ来ることが目的だったため、この後のことはノープランでした。

 

「じゃあとりあえず、山中湖方面まで走ってみよう」

ヨシさんのその言葉に賛成し、出発の準備をします。

 

小窓をノックし、ロッキーさんご夫妻に挨拶をしました。

お二人で見送りに出て来てくださいます。

 

セローの取り回しをしていたらヨシさんが、

「大丈夫〜? 俺がやろうか」

と言ってくれます。

 

お店の駐輪スペースは砂利で少し坂になっていたため、有難くお願いすることに。

ですがヨシさんは、Uターンに飽き足らず、セローを引いて道路を渡り、反対側の歩道沿いに停車までさせてくれました。

 

その様子を見ていた女将さんが、

「ヨシくんは優しいでしょう?」

と何故か誇らしげに聞いてきます。

「はい」

笑顔で即答しましたが、交通量の多い道を中々渡って来れないヨシさんを見て、

「…あ、でもちょっと過保護かな」

私が言うと、吹き出していました。

 

右折が難しいと判断してくれたのでしょう。

でも身一つで横断するのも大変な道を、わざわざバイクを引いて渡ってくれたのです。

信じられないくらいの心配性で、お人好しで、そして優しい人だと思いました。

 

 

数ヶ月前、バイクの教育係を私からお願いされる羽目となったヨシさん。

当時、唐突にバイクの世界へと一人放り出され、バイク乗りの身内も友人すらも皆無の私に、じっくりと話を聞いて向き合ってくれました。

「事情は分かりました」

と応え、

「でも、教えるとかは必要ないと思いますよ〜。一緒にバイクの楽しさを共遊していきましょう」

共有の、『有』の字を、あえて『遊』と表記するのだと説明し、歯を見せて笑ってくれました。

 

それ以降ずっと私を導き、そして共に楽しんでくれています。

 

 

本当に。

私は色んな方々からお世話になっているんだなぁ。

 

 

走り出す私達に、ずっと手を振り微笑んでくれているロッキーさんご夫婦を見て、しみじみとそう思いました。

 

 

 

「ねぇ。やっぱり今日は富士山、見えないみたいだよ」

「そっか…。じゃあ、もう行こうか」

山中湖脇の駐車場にバイクを停めて、富士山があるはずの方向を眺めていたヨシさんが、名残惜しげにそう返します。

 

この日は快晴でしたが、富士山近辺にだけ雲が湧いてその姿が隠されていました。

「そのうち雲が流れるかも」

そう言ってしばらく眺めていたのです。

 

諦め、バイクに跨り道志みちへと戻ります。

 

「俺、富士山に嫌われてんのかなぁ…」

どこかしょんぼりとそう零したので、

「まぁまた来いということだよ」

と声をかけました。

 

 

 

再びの、『たい焼きロッキー』。

今度は、バイクが一台しか停まっていませんでした。

 

小窓を開けると、

「あら〜お帰りなさい」

と女将さんが笑顔で応じてくれます。

「どうも、お久しぶりです」

とヨシさんが軽く冗談を言って笑い合いました。

 

 

オーダーして席に着くと、ロッキーさんが来てくださいました。

「ロッキーさん。私、初めてここに遊びに来てからちょうど一年経ったんです」

私がそう言うと目を丸くして、

「ほぉ、一年か。一年でアレか」

と私のセローを指差します。

 

そう。

一年前は二輪免許も持っていなかったので、タンデムで連れて来てもらっての来店でした。

一年の間に免許と自分のバイクを持ち、自力で来ることが出来るようになりました。

そう考えると、少し誇らしくなります。

 

 

そうしてロッキーさんのお話を聞いていくうちに、あらゆる分野に造詣が深い方だなと改めて思いました。

「ロッキーさん、ホントは何百歳なんですか?」

冗談めかして私が聞くと、快活に笑い飛ばします。

「まぁ、色々なことに挑戦したくってね」

「それが今やプロの焼き絵アーティストですもんね」

ヨシさんが言うと、嬉しそうに頷きます。

「焼き絵は40歳を過ぎてから始めたんだよ」

「えっ! それでこの領域なんですか?」

私は心底驚き、思わずアートギャラリーの方を見遣りました。

 

 

f:id:qmomiji:20200909182845j:image

 

そこに展示されている作品群は、どれも繊細かつ迫力の仕上がりなのです。

 

「でも、プロのたい焼き職人さんでもありますよね」

ヨシさんのセリフに同意します。

「そう、この前ヨシさんとも言ってたんだよね〜? ここのたい焼きより、よっぽどロッキーさんとこの方が美味しいよねって」

 

福島からの弾丸帰還の途中、休憩地点でたい焼きを食べたのです。

 

「そうそう。しっぽまでたっぷり餡が入ってるって中々ないですよね?」

ヨシさんがロッキーさんにそう問いかけると、

「そこはこだわっててね。でも、たい焼きの作り方は独学なんだよ」

と笑います。

「えっ! てっきりどこかで習ったものと思ってました」

「習おうと思ったんだけど…」

ロッキーさんは有名なたい焼き屋さんの名前を上げ、

「そこに面接に行ったのよ。でもねぇ、なんせ顔がこうだから」

自分の顔を指差し、

「ちょっとそのお顔では、って落とされちゃってね」

笑い事ではないと思いつつも、思わず笑ってしまいます。

ロッキーさんはいわゆる『強面』の部類なのです。

「へぇ〜! その会社、惜しいことをしましたね。なんせこんな繁盛店に仕立て上げちゃう人だってのに」

 

 

「はーい、お待たせしました」

女将さんがトレーを手にやって来ました。女将さんの朗らかな笑顔に場が和みます。

 

女将さんも交えて、道志での暮らしについて語って下さいます。

 

その表情は、外連味のない優しい微笑みでした。

ロッキーさんは強面ではあるのかもしれませんが、表情はこんなにも優しいのになぁと思いながら見ていました。

 

 

一年──。

この一年で、確かに私は二輪免許を取得し、少しは走れるようになりました。

 

でもその期間中、この『たい焼きロッキー』も劇的進化を遂げていたのです。

自粛期間を好機と捉え、ギャラリーを設え作品群も増やしていました。

女将さんもオリジナルキャラクターのグッズを次々と展開していっています。

 

 

このお店に来る度、人の成長に限界はないのだと学ばされます。

 

私はどうなのだろう?

ちゃんと日々成長しているのでしょうか。

自分の限界を勝手に定め、物事の手を抜いたりはしていないでしょうか。

 

 

自問自答しながら齧ったたい焼きは、やはりしっぽの先まで絶品なのでした。